時事教養塾は、中高生・小学生を対象にした、時事問題と一般教養の講座に特化したオンライン個人塾です。
ニュースの解説、時事問題に関する発表や小論文作成、社会科学でのデータ分析、西洋の古典講読などの講座をご用意しております。
中高生向きに大学入試の総合選抜対策や小論文対策、小学生向きに中学入試の時事問題や記述問題の演習も実施しています。
2019年12月の開塾以来、森上教育研究所の「親のスキル研究会」ウェブサイトに講座案内を掲載しております。
2025年3月25日 「お客様の声」欄を更新しました。慶應総合政策学部AO入試、早稲田政経学部一般入試などに合格された方の御感想を
掲載しました。
2025年3月24日 3月無料体験講座は3月23日で終了いたしました。多数の皆様に御参加いただき、御礼申し上げます。
3月無料体験講座の授業録画・資料の一部は、御希望の方は無料で視聴可能なので、お問い合わせ下さい。
2025年3月9日 「お客様の声」欄を更新しました。小6で受講された方の御感想を掲載しました。
2025年3月1日 2025年3月3日以降のオンライン講座のツールを、SkypeからTeamsに変更しました。
2025年3月1日 「お客様の声」欄を更新しました。小6で受講された方の御感想を掲載しました。
2025年2月19日 「お客様の声」欄を更新しました。小6で受講された方、東大の推薦入試に合格された方の御感想を掲載しました。
2025年2月19日 東大の推薦入試に合格された方の御感想は、2月26日に掲載させていただきます。
2025年2月16日 フェイスブックの利用を終了させていただきました。
2025年2月10日 新中学1年生向きの無料セミナー(3月2日(日)20~21時) の御案内をアップしました。
2025年1月29日 2025年の3月講座と、2025年度の1学期講座(4~6月)の講座案内をアップしました。
2024年12月2日 年末講座と、3学期講座の講座案内(中高生)の修正版をアップしました。
2024年11月29日 中学入試の「社会記述講座(個人指導)について、講座案内をアップしました。
2024年10月13日 年末講座と、3学期講座の講座案内をアップしました。
2024年9月3日 ブログでニュース解説講座の資料(メール配信サービス「ニュース・ブリーフ」の一部)を紹介しました。政府の新しい脱炭素戦略について解説しています。
2024年7月30日 2学期講座の講座案内をアップしました。
2024年6月19日 ブログで西洋古典講座の内容について紹介しました。
2024年6月6日 ブログでメール配信サービス(ニュース・ブリーフ)の一部記事(去年の出生率1.20、東京は0.99)を紹介しました。
2024年6月1日 夏期講座の講座案内をアップしました。
2024年5月21日 ブログでメール配信サービス(ニュース・ブリーフ)の一部記事(ICCのイスラエル首相とハマス指導者への逮捕状請求)を紹介しました。
2024年5月16日 ブログでメール配信サービス(ニュース・ブリーフ)の一部記事(4月の米CPIが低下)を紹介しました。
2024年3月20日 ブログでメール配信サービス「ニュース・ブリーフ」の一部記事(日銀のマイナス金利解除)を紹介しました。
2024年2月28日 「お客様の声」欄に、新たに御感想(17)、(18)を掲載させていただきました。麻布中学に合格された方と保護者様の御感想です。
2024年2月23日 「お客様の声」欄に、新たに御感想(16)を掲載させていただきました。東北大学医学部に合格された方の御感想です。
2024年1月31日 3月講座と、1学期講座の講座案内をアップしました。
2023年11月3日 年末講座と、3学期講座の講座案内をアップしました。
2023年10月26日 ブログでメール配信サービス「ニュース・ブリーフ」の一部記事(最高裁が性別変更要件に違憲判決)を紹介しました。
2023年10月19日 ブログでメール配信サービス「ニュース・ブリーフ」の一部記事(ガザ情勢と国連について)を紹介しました。
2023年10月13日 ブログでメール配信サービス「ニュース・ブリーフ」の一部記事(旧統一教会の解散請求について)を紹介しました。
2023年10月3日 「お客様の声」欄を新設いたしました。ぜひご覧ください。
2023年9月27日 ブログでメール配信サービス「ニュース・ブリーフ」につき、一部記事を紹介しました。
2023年9月2日 ブログでニュース解説講座の内容につき、一例を紹介しました。
2023年8月17日 ウェブサイトがオープンしました。